- 戸建て
- カーポート
- 内装・壁紙
- 外壁塗装
- 屋根工事

古い建物でしたが廻りの木を撤去して全体的に明るくなり
外壁を新しくしたことで見違えるようになりました。
Summary
以前に途中までリフォーム会社に施工してもらっていたらしいのですが、内容に不満があり中止して時期を開けて弊社に声が掛かりました。
中々やりがいのある工事でしたが、やりやすく自由に施工させて頂き、すごく助かりました。
庭が大きくてジャングルのように木が生えていました。伐採、伐根をして砂利敷と一部芝を施工。外壁は下見板張りから金属サイディング。外構で塀と車庫のエクステリアを施工し、内装は床の組み換え、クロスの張替、雨漏りの修理と色々と直しました。
Gallery
工事前 外壁サイディング、外構
建物の中で一番古い部分だと思います。
工事後 外壁サイディング、外構
仕上がると見違えます。外壁は外壁は下見板張りから金属サイディング。軒裏の張替、付帯部分の塗装。 ブロック積及び左官仕上げ、車庫エクステリア工事です。 写真にすると2枚ですが長かったです。
工事中の様子
外構で塀と車庫のエクステリアを施工、内装は床の組み換え、クロスの張替、雨漏りの修理等々、たくさん直しました。
施工前 外壁サイディング・外構
草が生えていたエクステリアでした。伐採、伐根をして砂利敷と一部芝を施工しました。
施工後 外壁サイディング・外構
塀はブロックを積み増しして、ジョリパットで仕上げました。 明るくなりました。
内装床工事1
以前の床の軋みとレベルの悪さから、施主様からやり替えて欲しいとのことでした。
内装床工事2
床組からやり直してフローリング仕上しました。
雨漏り改修工事1
クロスを剥がしたらこんな感じで、ボードをとったら中はびちゃびちゃでした。外の外壁と瓦の取り合い部分から雨がバッチリ入っていました。
雨漏り改修工事2
板金工事で外を直してからクロス仕上げしました。これで安心です。
施工概要
- 所在地
- 千葉県柏市
- 種別
- 戸建て
- 築年数
- 30年~40年
- 費用
- 約300万円
- 工期
- 1か月半以上
- リフォーム内容
- 外壁サイディング及び付帯改修工事、 庭の樹木伐採及び砂利敷工事、 外構・エクステリア工事、 内装工事
- 工事中の居住状態
- 仮住まい






