- 戸建て
- その他
- 外壁塗装

鉄製や木製と違い傷みずらいアルミ製品への交換で使いやすさもアップし、
清掃もメンテナンスも楽になります。
Summary
既存の手すり笠木付近からの雨漏れの心配や、鉄の腐食、下地の腐食を心配されていてアルミ商品への交換を希望されました。
木製雨戸一筋は、他の部分は以前に交換されていて施工箇所のみ木製なので、この機会に交換することになりました。
鉄の手すり笠木の腐食、下地腐食の懸念からあるみの手すり笠木への交換工事と、木製雨戸一筋のアルミ一筋セットへの交換工事をしました。
Gallery
バルコニー手すり笠木交換
鉄の手すり笠木ですのでサビと腐食が大分あります。解体時に細かく切断しましたが、中に水がかなり入っていました。
バルコニー手すり笠木交換
心配していた笠木部の木部腐食部分も補修をして、アルミの手すり笠木を取り付けました。
雨戸一筋交換前
既存の木製一筋は雨戸が引き分けで戸袋が2ヶ所ついていました。
雨戸一筋交換後
手すり側も干渉しますし木製の一筋で残っているのはここだけなので、アルミの一筋セットに交換です。
雨戸一筋 施工中
古い戸袋の付いていた箇所と窓廻りも傷んでいました。
雨戸一筋 施工中
モルタルの補修をして、最後に吹付で肌合わせをし、塗装仕上をしました。
施工概要
- 所在地
- 千葉県船橋市
- 種別
- 戸建て
- 築年数
- 約90万円
- 工期
- 1週間
- リフォーム内容
- バルコニー手すり笠木交換、 雨戸一筋セット交換
- 工事中の居住状態
- 住みながら






